イベント
イベントレポート
2015年(第26回)福岡アジア文化賞授賞式
- 開催日時
- 2015年9月17日(木)/18:20~20:00(開場/17:30)
- 会場等
- 福岡国際会議場(福岡市博多区石城町)(外部リンク)
受賞者が客席から登場すると、会場には割れんばかりの拍手。これまでの功績をたたえ、受賞を祝う温かい空気にあふれました。高島宗一郎福岡市長が受賞者が100名を超えたことを紹介。「アジアと創る」をコンセプトに、福岡アジア文化賞をはじめとした「アジアンパーティ」の一連のイベントの中で、さまざまな交流を通して新しい時代のアジアの交流拠点を目指していく、と挨拶しました。
続いて、秋篠宮殿下よりお言葉を賜り、審査委員長の久保千春九州大学総長より選考経過が報告され、高島市長より受賞者に賞状とメダルが授与されました。市民を代表して大学生よりお祝いの言葉が贈られ、福岡インターナショナルスクールの可愛らしい子どもたちによって花束が贈呈されると、観客から大きな拍手が贈られました。
第2部では、受賞者による喜びのスピーチが行われ、市民の質問に答える形 で「ミャンマーの民主化」「多様性のあるインドと現代におけるガンディーの思想」「伝統と創造」などが語られました。
最後に、墨絵アーティスト西元祐貴氏が、墨絵と九州大学の映像テクノロジー を融合させたライブパフォーマンスを披露。墨絵がキャンバスから飛び出してスクリーンいっぱいに広がり、観客を躍動感あふれる異空間へといざなって式は優雅に幕を閉じました。
続いて、秋篠宮殿下よりお言葉を賜り、審査委員長の久保千春九州大学総長より選考経過が報告され、高島市長より受賞者に賞状とメダルが授与されました。市民を代表して大学生よりお祝いの言葉が贈られ、福岡インターナショナルスクールの可愛らしい子どもたちによって花束が贈呈されると、観客から大きな拍手が贈られました。
第2部では、受賞者による喜びのスピーチが行われ、市民の質問に答える形 で「ミャンマーの民主化」「多様性のあるインドと現代におけるガンディーの思想」「伝統と創造」などが語られました。
最後に、墨絵アーティスト西元祐貴氏が、墨絵と九州大学の映像テクノロジー を融合させたライブパフォーマンスを披露。墨絵がキャンバスから飛び出してスクリーンいっぱいに広がり、観客を躍動感あふれる異空間へといざなって式は優雅に幕を閉じました。
2015年福岡アジア文化賞市民フォーラム
2015年福岡アジア文化賞学校訪問
過去のイベントレポートはこちら
セレクトボックスに表示されない年のイベントは、報告書からご覧いただけます。